催事のご案内

催事のご案内

この催事の開催は終了しております。ご来場ありがとうございました。
最新の催事情報はこちら

永々棟 匠マルシェ ~昔とつなぐ京のひととき~

永々棟 匠マルシェ ~昔とつなぐ京のひととき~

京都は、伝統産業とその作り手である職人や匠の宝庫。
そして、それらの伝統を次代につなぐ若い職人や匠たちのまちでもあります。
この秋、平野の家 わざ 永々棟ではそんな若い職人たちの集い「京の伝統産業わかば会」の作品を一堂に集め、「永々棟 匠マルシェ」と銘打って、展示販売会を開催します。
若い匠たちの作品と、その温もりの品々が暮らしのシーンにとけこむ、ちょっと昔の京都の暮らしの豊かさ楽しさを味わっていただきたく、ご案内申し上げます。

【京の伝統産業わかば会について】
京都市が昭和42年から実施している、京都市伝統産業技術後継者育成制度の受給者を中心として構成される45歳以下の若手職人の団体です。
西陣織、京友禅、京焼・清水焼などをはじめ、京都市で定めている74品目の伝統産業製品を受け継ぐ様々な若手職人が在籍しています。
(昭和43年設立。会員数79名(平成29年3月末現在))

永々棟 匠マルシェ ~昔とつなぐ京のひととき~
日時 平成29年11月3日(金・祝)~5日(日)
午前10時~午後5時
入場料 500円 ※きもの着用の方は無料。
場所 平野の家 わざ 永々棟
京都市北区北野東紅梅町11(地図はこちら
出品作品 西陣織、京友禅、京焼・清水焼、京漆器、京表具、木版画、提灯 など
※若い匠たちが工芸品に関する相談などに応じます。
関連イベント ■トークセッション
作り手と伝え手が語る“京ものの魅力”
11月4日(土)13:30~14:30

爪掻き本綴織職人  森 紗恵子(京の伝統産業わかば会 顧問)
京 地張り提灯職人 小嶋 俊(京の伝統産業わかば会 会長)
JR京都伊勢丹より 特別ゲスト
コーディネート   石橋 郁子(永々棟 顧問)

■三味線ライブ
11月4日(土)15:00~16:00
三味線作りの職人が自ら三味線を弾いて会場を沸かせます。小唄、長唄、日舞などの和芸に覚えのある方、飛び入り歓迎!

三味線職人 野中 智史

■お茶席
茶碗や銘々皿などわかば会メンバーの作品を使ってお点前付のお茶席をご用意しました。千本玉寿軒製のオリジナル菓子“わかば”と丸久小山園の“雲鶴”を味わいながらの炉端談義をお楽しみください。

於/「聚楽庵」
※お茶席/800円。当日受付にてお申し付けください。
※1日限定30人様

※イベント内容は、予告なく変更する可能性があります。
主催 京の伝統産業わかば会・平野の家 わざ 永々棟
共催 京都市
お問い合わせ 平野の家 わざ 永々棟
Tel : 075-462-0014 Fax : 075-462-0114
印刷用チラシデータDL

催事のご案内 : アーカイブ

  • わざ 永々棟とは
  • 催事のご案内
  • 永々棟の十二か月
  • お稽古道場
  • 交通案内
  • お知らせ
  • 貸出案内
  • サイトマップ
  • Instagram
  • Facebook

Tel : 075-462-0014 / Fax : 075-462-0114 / 受付時間 : 10:00~17:00 / email : eieitou[at]gmail.com([at]を@に変換してください)

施設利用をご検討の方は上記
連絡先までお問い合わせ下さい